自家製タレが絶品『はちみつ味噌ヨーグルトのトンテキ風』

味噌やヨーグルトなど発酵食品をたっぷり豚肉にからめて作るヘルシーなトンテキです。
ヨーグルトのほのかな酸味が加わることで味がまとまり、腸にいいのはもちろん、とても美味しく食べられる調味料の組み合わせですよ。

所要時間 ⏰ 10分

材料(1人分)
豚ロース肉(厚切り) 1枚(120g程度)
【A】味噌 大さじ1
【A】はちみつ 小さじ1
【A】無糖ヨーグルト 大さじ2
【A】しょうゆ 小さじ1/2
油 小さじ2(米油、太白ごま油、サラダ油など)
粗びき黒こしょう 適量

作り方

1.豚ロース肉は切り込みを入れてグローブのような形にする。

2.フライパンに油を中火で熱し、1の豚肉を入れて両面に焼き色がつくまで4〜5分焼く。

3.【A】を混ぜ合わせたら2に加えて豚肉にしっかり絡めるようにしながら2分ほど、弱めの中火~中火で加熱する。器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。

https://sai-journal.clinicfor.life/wp-content/uploads/2021/10/西岡麻央-2-300x300.jpg
西岡先生

味噌が入ったタレは強火で加熱すると焦げやすいので弱めの中火~中火の火加減で加熱してください。煮詰まってくるとソースの色が濃くなって香ばしさがプラスされます。

 

できあがり!

豚肉は疲労回復効果が期待でき、血を補ってくれる食材でもあります。しっかりと体に血が満ちていることで肌艶もよくなりやすいのでぜひ積極的に食べてみてください!

教えてくれたのは…
野菜の料理家 西岡麻央先生
野菜の料理家 西岡麻央先生
パワーサラダ専門店のメニュー監修やCMサラダのレシピ提供など、野菜を使った料理の提案を得意とする。航空会社勤務時代に経験した不規則な生活の中で、直接身体に影響を与える”食”に対して強く興味を持つようになり、退社後は食のプロを育てる学校エコールエミーズにてディプロマを取得する。現在は企業向けレシピ開発や食関連の記事の執筆、テーブルスタイリングなどを中心に活動中。