ヘルシーでも満足度高◎『ひじき入り豆腐ハンバーグ』

綺麗な髪を作るために大切な栄養素をたっぷり含んだハンバーグ。豆腐は手軽に髪に良い成分のビオチンを摂ることができる食材。ひじきに含まれるヨウ素には、髪の成長をサポートする働きがあるとも言われていますよ。

所要時間 ⏰ 20分

材料(1人分/4個分)
木綿豆腐 100g
豚ひき肉 200g
玉ねぎ 50g
乾燥ひじき 大さじ1
塩 小さじ1/4
片栗粉 小さじ2
油 小さじ2(サラダ油、太白ごま油、米油)
ポン酢しょうゆ 適量
大根おろし 適量

作り方

下準備.木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、15分ほど置いたら新しいキッチンペーパーで包み、さらに15分ほど置いて水切りする。

1.ボウルに水切りした豆腐と豚ひき肉を入れしっかりと練る。

2.玉ねぎはみじん切りにして1のボウルに入れて、乾燥ひじき、塩、片栗粉も加えてしっかりと練ったら4等分の楕円形に整える。

https://sai-journal.clinicfor.life/wp-content/uploads/2021/10/西岡麻央-2-300x300.jpg
西岡先生

乾燥ひじきをボウルに入れる時、気になる場合は水でさっと洗って水けをしっかりと切ってください。

3.フライパンに油を入れて中火で熱し、2を入れたら5分ほど、底面に綺麗な焼き色がつくまで加熱する。裏返したら蓋をしてさらに5〜6分蒸し焼きにしたら皿に盛り、大根おろしとポン酢しょうゆを添える。

 

できあがり!

そのまま豆腐をシンプルに食べても良いですが、ハンバーグに加えることでヘルシーでありながらも満足度の高い1品を作ることができますよ!ぜひ試してみてくださいね。

教えてくれたのは…
野菜の料理家 西岡麻央先生
野菜の料理家 西岡麻央先生
パワーサラダ専門店のメニュー監修やCMサラダのレシピ提供など、野菜を使った料理の提案を得意とする。航空会社勤務時代に経験した不規則な生活の中で、直接身体に影響を与える”食”に対して強く興味を持つようになり、退社後は食のプロを育てる学校エコールエミーズにてディプロマを取得する。現在は企業向けレシピ開発や食関連の記事の執筆、テーブルスタイリングなどを中心に活動中。