塩だけで味が決まる!『スズキのトマトソースソテー』

夏に旬を迎えるスズキは、高タンパク・低脂質で鉄分も豊富な、まさに「からだ想い」の優秀食材。スズキのやさしい旨みに、フレッシュなトマトの酸味がよく合う一皿です。
所要時間 ⏰ 10分
材料(1人分)
スズキ 1切れ(100g程度)
トマト(中サイズ) 1個
パセリ 3g
小麦粉 小さじ1/2
塩 少々
粗びき黒こしょう 適量
オリーブオイル 小さじ2
作り方
1.スズキは全体に塩、粗びき黒こしょうをふり、小麦粉をまぶす。

西岡先生
スズキの皮目に3箇所ほど浅く切り込みを入れると加熱時に身が反りすぎてしまうことを防げます。
2.フライパンにオリーブオイルをひき中火で加熱し、1のスズキを皮目を下にして入れ、両面を香ばしく焼き、皿に取り出しておく。
3.トマトを1cm角程度に切り2のフライパンに入れる。水分を飛ばしながら1分ほど加熱し、細かく刻んだパセリを加え、さらに1分ほど炒める。お好みで塩 少々(分量外)で味を調え、2のスズキに添える。
できあがり!
栄養バランスも抜群で、夏に向けて体のラインを整えたい方にもぴったり。食欲が落ちがちな暑い日でもさっぱりと食べられるように、爽やかなトマトソースをたっぷりかけていただきましょう。