はちみつとバターでコクをプラス『新じゃがいもと鶏肉のテリテリ炒め』
 
              こっくりとしたじゃがいもにしっかりと味が染み込んだテリテリ炒め。新じゃがいもが出回っている時期は、ぜひ新じゃがいもを使用して、皮ごと調理してみてください!じゃがいもの甘みをより一層感じることができますよ♪
所要時間 ⏰ 20分
材料(1人分)
鶏もも肉 1枚(280g)
新じゃがいも 1個 
片栗粉 大さじ1/2 
塩 ひとつまみ 
粗びき黒こしょう 適量 
油 小さじ2 
【A】しょうゆ 小さじ2 
【A】酒 小さじ2 
【A】みりん 小さじ2 
【A】はちみつ 小さじ2 
有塩バター 10g

作り方
1.新じゃがいもは皮付きのまま大きめの一口大に切ったらサッと水で洗い、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで4分加熱する。


西岡先生
新じゃがいもが手に入らない場合は普通のじゃがいもでも美味しく作ることができます。その際は皮をむいて調理してください。
2.鶏もも肉は一口大に切ったら塩と粗びき黒こしょうを馴染ませ、片栗粉をまぶしつける。

3.油を引いたフライパンに2をのせて、中火で綺麗な焼き色がつくまで加熱したら、1の新じゃがいもを加えて新じゃがいもの表面に軽く焼き色がつくまで炒める。

4.3に混ぜ合わせた【A】とバターを加えて、とろみがつくまで中火で1分程度炒め合わせる。


西岡先生
はちみつの代わりに同量の砂糖で代用可能です。
できあがり!
はちみつには砂糖にはない多くのビタミン、ミネラル、酵素やポリフェノールが含まれます。腸内環境を整えてくれる効果があるので、健康にも美容にも嬉しい一品です。

 
             
  