トマトと梅の『さっぱり冷奴』

豆腐で良質なタンパク質が摂れて、トマトと梅の酸味でさっぱりと美味しく食べられる火を使わないお手軽な一品です。暑くて食欲がなくなりやすい時にスルスルと食べられるのでおすすめですよ!

所要時間 ⏰ 5分

材料(1人分)
絹ごし豆腐 150g
ミニトマト 2個
梅干し 1個
いりごま(白) 小さじ2
みりん 大さじ1
オリーブオイル 小さじ1

作り方

1.耐熱容器にみりんを入れてラップをせずに電子レンジ(600W)で50秒加熱したら8等分に切ったミニトマト、種をとって粗く刻んだ梅干し、いりごま(白)を加えてさっと混ぜる。

https://sai-journal.clinicfor.life/wp-content/uploads/2021/10/西岡麻央-2-300x300.jpg
西岡先生

トマトは大きいサイズを小さく切って代用可能です。煮切りみりんを加えることでまろやかな甘みが加わります。

2.器に盛った豆腐に1をのせて、オリーブオイルをまわしかける。

 

できあがり!

トマトと梅の酸味でさっぱりと美味しく食べられる火を使わないお手軽メニューは、暑い日にぴったり。食欲が落ちやすい季節でも、さっぱりとした味わいで箸が進みます。

教えてくれたのは…
野菜の料理家 西岡麻央先生
野菜の料理家 西岡麻央先生
パワーサラダ専門店のメニュー監修やCMサラダのレシピ提供など、野菜を使った料理の提案を得意とする。航空会社勤務時代に経験した不規則な生活の中で、直接身体に影響を与える”食”に対して強く興味を持つようになり、退社後は食のプロを育てる学校エコールエミーズにてディプロマを取得する。現在は企業向けレシピ開発や食関連の記事の執筆、テーブルスタイリングなどを中心に活動中。