あなたはどれだけ知っていますか?
低用量ピル、婦人科疾患、性交渉、美容……
ウェルネスにまつわるテーマについて、
みなさんに知っておいてほしいことを
クイズ形式でお届けします。
正しい知識を得ることは、
ココロとカラダを健やかに保つための第一歩。
さあ、あなたは何問正解できるかな?
-
Q. 低用量ピルによる避妊効果はどのくらいある?
sai+journalクイズ |低用量ピル -
Q. 低用量ピルを飲むことで、避妊以外の効果も得ることができる?
sai+journalクイズ |低用量ピル -
Q. 次のうち、低用量ピルを飲むことができない人は?
sai+journalクイズ |低用量ピル正解は...
A. 医師に片頭痛と診断され、お薬を処方されている人以下に該当する場合、低用量ピルを飲めません。お薬を飲むメリットよりもリスクのほうが大きいため、他の方法での避妊やPMSの対応を考えましょう。
● 年齢35才以上でタバコを1日15本以上吸う方
● 初経前、年齢50才以上もしくは閉経している方
● トラネキサム酸 (トランサミン)を継続的に飲んでいる方
● 目の前がキラキラするなどの前兆のある片頭痛がある方
● 血栓を起こす病気と診断された方
● 妊娠中あるいは授乳中の方
● 出産後1ヶ月以内の方
● 過去2週間以内に手術を受けた、または今後1ヶ月以内に45分以上の手術を受ける方
● 過去にがんと診断されたことがある方
● 低用量ピルにアレルギーをお持ちの方
などお話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 低用量ピルを飲んだら、なんとなく気持ち悪い気がしてきた。そのまま服用を続けても大丈夫?
sai+journalクイズ |低用量ピル正解は...
A. しばらくは様子を見てみる吐き気、頭痛、乳房の張りなどのマイナートラブルは、低用量ピルを飲み始めてから1~2ヶ月ほどの「からだがまだ低用量ピルに慣れていない時期」に出やすく、初服用者の約40%が経験するとされています。 吐き気の場合は1週間ほど、乳房痛などの場合は1ヶ月ほど様子を見ましょう。吐き気が強く、1週間見ても改善しない場合などは、低用量ピルの種類を変えることで改善することもあります。吐き気が強かったり、心配な場合は医師に相談してみましょう。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 低用量ピルを飲み始めたところ、軽い不正出血が発生。そのまま服用を続けても大丈夫?
sai+journalクイズ |低用量ピル正解は...
A. しばらくは様子を見てみるマイナートラブルの一つとして、低用量ピルを飲み始めた人の約20%に不正出血が見られます。ガイドライン上でも、不正出血が軽い場合は、飲み始めてから2ヶ月間は様子を見ても良いとされています。
ただし、不正出血が3ヶ月以上続く場合は、産婦人科を受診して子宮頸がんなど出血の原因がないか確認する必要があります。性交渉の経験がある人は、定期的に子宮頸がんの検査を受けるようにしましょう。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. ピルを飲んでいると、将来妊娠しづらくなる可能性がある?
sai+journalクイズ |低用量ピル -
Q. 生理日初日に低用量ピルを服用した場合、避妊効果が出るのはいつから?
sai+journalクイズ |低用量ピル -
Q. 休薬(偽薬服用)期間に避妊効果はある?
sai+journalクイズ |低用量ピル -
Q. 低用量ピルの服用中に吐き気やだるさがあらわれるのは、「偽妊娠状態」を作っているからってホント?
sai+journalクイズ |低用量ピル正解は...
A. ○低用量ピルは女性ホルモンの内服により偽妊娠状態を作ります。この偽妊娠状態を人工的につくる ことで、吐き気やだるさが出ることがあります。これらの症状は、まだ身体が低用量ピルに慣れてい ない時期(飲み始めてから1-2ヶ月ほどの間)に出やすいとされています。自然と軽くなってくることが 多いのですが、症状がひどかったり長引く場合には、お薬が身体に合っていない可能性も。自己判断で服用を中止せず再受診し、医師に相談するようにしましょう。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 女性であれば、誰もが保険診療でピルを処方できる?
sai+journalクイズ |低用量ピル正解は...
A. ×保険でピルを処方できるのは病気と診断された人だけで、処方されるお薬も限定されます。それに対し、自費では基本的にはどなたでも、医師の診察のもと、低用量ピルの処方を受けることができます。具体的には、保険診療では、月経困難症・子宮内膜症と診断された場合のみ、保険診療で処方を行うことができるピル(ヤーズ・ルナベル・フリウェル)を処方してもらうことができます。保険診療で処方できる低用量ピルと、自費診療で処方できる低用量ピルの種類は異なりますが、含まれる女性ホルモンの成分はほぼ同じで、効果もほぼ同様です。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 低用量ピルを飲むと太りやすくなる?
sai+journalクイズ |低用量ピル正解は...
A. ×ピル自体の作用で太ることはないというデータがありますが、低用量ピルの副作用のひとつに「むくみ」があり、軽度のむくみによって体重増加を訴える方はいらっしゃいます。一時的に体重が増える人がいるのも事実ですが、1~2ヶ月で軽くなり、体重が落ちていくことが多いです。ただ、片足だけむくむ、痛い、赤いなどの症状がある場合や、強い浮腫がある場合は相談してください。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 性交渉の経験がない女性は、子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)を接種する必要はない?
sai+journalクイズ |婦人科疾患正解は...
A. ×性交渉を経験する前に子宮頸がんワクチンを接種した場合、子宮頸がんの予防率は非常に高いとされています。通常、予防接種は保険が効かないので自費になりますが、定期接種の対象者(※およそ中学1年生〜高校1年生)には国から補助が出るので、自治体の案内を確認しましょう。※補助が出る対象者(学年)は、各自治体によって多少異なります。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 性交渉の経験がない女性は、子宮頸がん検診を積極的に受ける必要はない?
sai+journalクイズ |婦人科疾患正解は...
A. ○子宮頸がんの95%以上は、性交渉によって感染することがあるHPV(ヒトパピローマウイルス)が原因であるため、理論上、子宮頸がんになる可能性はほぼないと言えます。性交渉をしたことがない人は痛みを感じる可能性もあるので、積極的に子宮頸がん検診を受ける必要はありません。しかし、ごく稀にHPV以外の原因によって子宮頸がんに罹患する場合もあるため、不正出血を繰り返すなどの心配な症状がある場合は検診を受けるようにしましょう。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 子宮頸がんの初期症状として、ほとんどの人にみられる症状はどれ?
sai+journalクイズ |婦人科疾患正解は...
A. 自覚症状はほぼない初期段階で不正出血などが出ることもありますが、ほとんどの場合は自覚症状がなく、自分で見つけるのは非常に難しいと言われています。子宮頸がんは比較的ゆっくりと進行するタイプのがんなので、ウイルスに感染してからがんになるまでに、5~10年ほどかかることが多いです。子宮頸がん検診では、がんになる前の状態を見つけることもできるので、早めの治療が可能です。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 子宮頸がんになると、妊娠できなくなる可能性があるって本当?
sai+journalクイズ |婦人科疾患正解は...
A. ○必ずしも妊娠できなくなるわけではありません。しかし、発見時にがんが進行してしまっていた場合、子宮を温存したまま治療することが難しくなります。早期に発見できれば、子宮の入り口部分のみを円錐状に切除する手術で根治できる場合があります。早期発見できるように、定期的に検診を受けるようにしましょう。20歳以上の女性に、2年に1回の検診受診が推奨されています。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 子宮頸がん検診は、生理中の受診は控えた方がよい?
sai+journalクイズ |婦人科疾患 -
Q. 低用量ピルの服用を継続することで、ニキビが治ることがある?
sai+journalクイズ |美容正解は...
A. ○低用量ピルは、服用を継続することによって、ニキビや肌荒れの改善効果が期待できると言われています。女性のからだは、生理前の黄体ホルモンの分泌上昇に合わせて皮脂の分泌が増えることで、生理前後にニキビや肌荒れが起きるケースがあります。低用量ピルは、このホルモン分泌を抑えることで皮脂の分泌が原因のニキビや肌荒れを改善する効果があるのです。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 低用量ピルの服用をはじめてから、肌荒れに効果が出るまでの期間は大体どのくらい?
sai+journalクイズ |美容正解は...
A. 3ヶ月飲んだその日から避妊効果を発揮してくれる低用量ピルですが、肌荒れやニキビに対して効果が実感できるのは、3〜6ヶ月がたったころ。効果が出始める時期やどのくらい改善するかは、元々の肌の状態や肌質によって個人差があります。生理周期に一致してできる軽いニキビであれば、初めの1ヶ月で効果が実感できることもあります。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 次のうち、低用量ピルを服用しても治らないものは?
sai+journalクイズ |美容正解は...
A. ニキビ跡ピルはあくまでも、黄体ホルモンが原因であるニキビに対して効果を発揮します。そのため、ニキビの予防にはなるものの、色素沈着やクレーターといったニキビ跡の治療は得意ではありません。色素沈着の原因はメラニン。ニキビの炎症によりメラノサイトが刺激され、メラニンが生成されます。そして、そのまま色素沈着することによってニキビ跡ができるのです。ニキビ跡を治したい場合は、外用薬のトレチノインを使用したり、レーザー治療などの美容医療も検討ください。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 次のうち、低用量ピルを飲んでいる人が気をつけるべき内服薬は?
sai+journalクイズ |美容正解は...
A. トラネキサム酸トラネキサム酸はシミや肝斑の改善効果がある内服薬ですが、止血剤として使われることもあり、血栓(血の塊)が溶けるのを遅らせる作用があります。これを低用量ピルと併用すると、血栓症(血が固まって血管がつまる病気)のリスクがやや高まる可能性があるため、併用を禁止している医療機関もあります。併用する際は必ず医師に確認しましょう。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. ニキビへの効果が比較的高いとされている低用量ピルは?
sai+journalクイズ |美容正解は...
A. マーベロンアメリカ皮膚科学会ガイドラインは、トリキュラーよりマーベロンの方がニキビへの効果が高いとしています。トリキュラー系(アンジュ、ラベルフィーユ含む)を服用してもニキビが改善しない場合、マーベロン系(ファボワール含む)への変更を検討してください。エラワン、ノルレボはいずれも低用量ピルではなく、アフターピルの種類です。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. コンドームの裏表を間違えて装着してしまった場合、直ちにそのコンドームを逆にして付け直すべき?
sai+journalクイズ |性交渉正解は...
A. ×男性は射精したときの精液だけでなく、射精の前に出てくる分泌液にも精子が含まれています。裏表を間違えたからといってもう一度逆にしてコンドームをつけてしまうと、付け間違えた時に付着した分泌液についている精子が腟の中に入り込み、妊娠を成立させてしまうことも。裏表を間違えてしまった時は、新しいコンドームを用意して装着するようにしましょう。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 避妊に失敗してしまったかもしれない場合、性交渉後24時間以内にアフターピルを服用すれば、95%以上の避妊効果を得ることができる。
sai+journalクイズ |性交渉正解は...
A. ○アフターピルの避妊効果を得るためには72時間以内に内服することが推奨されています。ただし、内服する時間が遅れるにつれて効果は下がります。24時間以内であれば95%以上の非常に高い避妊効果が得られるので、できるだけ早く飲むことが重要です。
※万が一避妊に失敗してしまった時のために、クリニックフォアグループではアフターピルのオンライン診療を行なっております。平日夜間・週末も診療を行っているので、ご活用ください。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. コンドームは、財布や化粧ポーチに入れて毎日持ち歩くべき?
sai+journalクイズ |性交渉正解は...
A. ×いざという時のために、女性がコンドームを持ち歩くのはごく自然なこと。しかし、カードや小銭、ヘアピン、シェーバーなどによって圧迫されて傷ついたり、摩擦によって知らないうちに劣化が進んでしまうことがあります。特に化粧ポーチの場合、油分が含まれている化粧品と同じところに入れておくとゴムが溶けてしまう可能性も。
コンドームを持ち運ぶ際は、ゴムが劣化したり破れたりしないように、プラスチックやアルミ缶ケースなどに入れましょう。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 生理中に妊娠する可能性はないが、布団が汚れてしまうのでセックスは避けるべきである。
sai+journalクイズ |性交渉正解は...
A. ×生理中でも妊娠する可能性は十分にあります。月経開始日から排卵までには一般的に約2週間前後かかりますが、これは生理の周期が安定している人の話。生理の周期が安定していない場合は、この日数を待たずに排卵をする可能性もあります。初経から生理周期が安定するまでには約3年かかるといわれているため、特に10代の若い女性は生理周期が不安定な人も多いです。生理と思っていた出血が、実は排卵出血だったというケースも珍しくありません。
また、男性の精子も一般的に3日程度が寿命とされていますが、一概にそうともいえず、最長で5日間は生き延びることもあります。精子の寿命が長く、排卵が早ければ妊娠する可能性は十分にあります。
実際に、生理中だから大丈夫だろうと思い、避妊をせずに性行為をした結果、妊娠してしまったケースも少なくありません。妊娠可能な年齢の女性はいつでも妊娠をする可能性があると考えておいた方がよいでしょう。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 生理中にセックスをすると、性感染症になる可能性がある?
sai+journalクイズ |性交渉正解は...
A. ○性感染症とは、性行為が原因で感染する感染症のこと。特に生理中の身体はデリケートになっているため、普段と同じように性行為をしていても、性器が傷つき、その傷から感染をしてしまうことが多いとされています。
男性側も、性器が女性の血液に触れることになるため、普段よりも感染する可能性が高くなります。性器を挿入しないオーラルセックスをしたとしても、口や性器の粘膜、皮膚などに血液が接触することで感染する可能性は十分にありえるので、生理中のセックスは控えましょう。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 低用量ピルを飲み始めるタイミングは、どれが正しい?
sai+journalクイズ |ピルの飲み方 -
Q. 次のうち、低用量ピルを飲むときに、水の代わりとして使っていけないのは?
sai+journalクイズ |ピルの飲み方正解は...
A. 両方低用量ピルを飲んでいても、服用前後3時間程度あければ飲酒をしてもいい?炭酸水に含まれる炭酸には気泡性があるため、薬の吸収に影響を及ぼすとされています。また、グレープフルーツジュースにはフラノクマリンという成分が含まれており、小腸の上皮細胞に存在する代謝酵素を阻害して、薬の血中濃度を増加させ、効果を強く出してしまう可能性があります。ほかにも、薬の吸収や作用に対して影響を及ぼすとしているカフェインが入った飲み物は避けましょう。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 低用量ピルを飲んでいても、服用前後3時間程度あければ飲酒をしてもいい?
sai+journalクイズ |ピルの飲み方正解は...
A. ◯アルコールの摂取は、低用量ピルの服用前後で3時間ほどあければ、大きな影響はないとされています。しかし、アルコールの代謝時間には個人差があり、嘔吐や激しい下痢をしてしまった場合は十分に吸収されないことも。くれぐれも飲み過ぎには注意しましょう。当然ですが、低用量ピルを水の代わりにアルコールで服用するのはNGです。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 低用量ピルを飲んでも痛みが改善されない場合、市販の痛み止めと併用してもいい?
sai+journalクイズ |ピルの飲み方正解は...
A. ◯基本的に低用量ピルと併用不可の痛み止め(鎮痛薬)はないので、頭痛や腹痛があるときは『ロキソニン』などを服用しても問題ありません。ただし、一部の鎮痛薬に含まれている「アセトアミノフェン」という成分はピルの副作用を強めてしまう可能性があるため、注意が必要です。
「アセトアミノフェン」が含まれているのは、市販薬だと『タイレノール』『バファリン(一部の種類)』、処方薬だと『カロナール』など。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 毎朝9時に飲んでいたけど、今朝は飲み忘れちゃった!気づいたらもう夜の9時。さて、どうする?
sai+journalクイズ |ピルの飲み方正解は...
A. 今すぐ1錠飲んで、明日からはいつも通り朝9時に服用を再開する低用量ピルの飲み忘れに24時間以内に気がついた時は、その時点でまず1錠内服し、翌日からは普段通りの時間に内服します。もし気づいた時間が普段飲んでいる時間と近かった場合は、いつもの時間に2錠まとめて内服します。1日だけ飲み忘れたという場合には緊急避妊をする必要はあまりないといわれています。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 毎朝9時に飲んでいたけど、昨日は飲み忘れちゃった!今日も気づいたらもうお昼。さて、どうする?
sai+journalクイズ |ピルの飲み方正解は...
A. 2錠飲んで、明日からは通常通りに服用する低用量ピルの飲み忘れに2日以内(24時間以上48時間未満)に気がついた時は、すぐに2錠飲みましょう。翌日からは普段通りの時間に内服します。2日分の内服忘れはより妊娠の可能性が高くなってしまうため、7日連続での内服ができるまではコンドームなどで避妊をするか、性交渉を避けましょう。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 昨日もおとといも飲み忘れちゃった!今日も飲む時間になったけど、どうしよう?
sai+journalクイズ |ピルの飲み方 -
Q. 間違えて1日2錠飲んじゃった!さて、どうする?
sai+journalクイズ |ピルの飲み方 -
Q. 子宮頸がんは、遺伝と関係があるって本当?
sai+journalクイズ |婦人科疾患 -
Q. HPVワクチンを接種していても、子宮頸がんになる可能性はある?
sai+journalクイズ |婦人科疾患正解は...
A. ◯HPVワクチンによる子宮頸がんの予防効果は非常に高いものの、100%ではありません。
公費助成の対象になっているHPVワクチンの2価と4価は、子宮頸がんの原因となる悪い型のウイルス15種類のうち、最も子宮頸がんを起こすリスクの高い16型と18型に免疫を作って予防するもの。子宮頸がんを予防するためには、HPVワクチン接種と子宮頸がん検診のどちらも行うことが大切です。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 子宮頸がん検診とHPV検査、受けるのはどちらかひとつで良い?
sai+journalクイズ |婦人科疾患 -
Q. 子宮内膜症はどこに起こる病気?
sai+journalクイズ |婦人科疾患正解は...
A. 子宮の外側子宮内膜症は、本来子宮の内側にしかないはずの組織が、なぜか子宮の外(腹膜、腸の表面、卵巣など)に発生してしまう病気です。通常子宮内膜では、増殖して剥がれ落ちた組織が血液とともに体外に排出されます(=月経)が、子宮内膜症は剥がれ落ちた組織の出口がないため特定の場所でとどまってしまいます。そのため子宮以外の場所に溜まった血液が炎症を起こしたり、ほかの組織と癒着したりして、強い痛みを引き起こすもとになります。お話を聞いた先生は... 山田光泰先生
産婦人科専門医。大学病院等で不妊治療を中心とした最先端の医療に従事しつつ、厚生労働医系技官として母子保健施策の推進にも携わってきた。現在は、女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、テクノロジーを活用した課題解決に挑戦中!
-
Q. 白ニキビの場合、自分で潰すことで治療の代わりになる?
sai+journalクイズ |美容 -
Q. ニキビがあるときは、極力保湿をしない方が良い?
sai+journalクイズ |美容 -
Q. ニキビパッチでニキビは治る?
sai+journalクイズ |美容
あなたの理解度をチェック!
-
-
低用量ピルによる避妊効果はどのくらいある?
-
低用量ピルを飲むことで、避妊以外の効果も得ることができる?
-
次のうち、低用量ピルを飲むことができない人は?
-
低用量ピルを飲んだら、なんとなく気持ち悪い気がしてきた。そのまま服用を続けても大丈夫?
-
低用量ピルを飲み始めたところ、軽い不正出血が発生。そのまま服用を続けても大丈夫?
-
ピルを飲んでいると、将来妊娠しづらくなる可能性がある?
-
生理日初日に低用量ピルを服用した場合、避妊効果が出るのはいつから?
-
休薬(偽薬服用)期間に避妊効果はある?
-
低用量ピルの服用中に吐き気やだるさがあらわれるのは、「偽妊娠状態」を作っているからってホント?
-
女性であれば、誰もが保険診療でピルを処方できる?
-
低用量ピルを飲むと太りやすくなる?
-
-
低用量ピル
-
低用量ピルによる避妊効果はどのくらいある?
-
低用量ピルを飲むことで、避妊以外の効果も得ることができる?
-
次のうち、低用量ピルを飲むことができない人は?
-
低用量ピルを飲んだら、なんとなく気持ち悪い気がしてきた。そのまま服用を続けても大丈夫?
-
低用量ピルを飲み始めたところ、軽い不正出血が発生。そのまま服用を続けても大丈夫?
-
ピルを飲んでいると、将来妊娠しづらくなる可能性がある?
-
生理日初日に低用量ピルを服用した場合、避妊効果が出るのはいつから?
-
休薬(偽薬服用)期間に避妊効果はある?
-
低用量ピルの服用中に吐き気やだるさがあらわれるのは、「偽妊娠状態」を作っているからってホント?
-
女性であれば、誰もが保険診療でピルを処方できる?
-
低用量ピルを飲むと太りやすくなる?
-
- 婦人科疾患
- 美容
- 性交渉
- ピルの飲み方
女性主体で避妊ができることも低用量ピルのメリットです。自分の体を守る上でも大切な方法です。高い避妊効果もあり、欧米ではコンドームよりも一般的に使用されています。(コンドームは性感染症の予防には必要なものです)