今月のひとこと
知的で深遠な冒険の旅がはじまる!
今月のあなたの運勢
7月7日以降、「未知なる冒険の旅」が幕を開けます。ここから約7年をかけて、遠い国へと旅するような、はたまた、宇宙旅行にでかけるかのような、ワクワクドキドキ・刺激的な学びの時間がはじまります。これは実際にどこか遠くへ赴く旅とは限りません。「未知なる世界を知りたい!」という知的好奇心が高まることで、まだ見ぬ世界を知るためのツールとして、語学を学んだり、知識を深めたり、研究をはじめたり……といった「知的で深遠な旅」がはじまるのです。その一連の体験を通して、あなたの価値観が一変するような、たくさんの気づき・驚き・感動を得られるでしょう。
恋愛にも知的な追い風が吹いています。カップルはパートナーと旅をしたり、新しいことを学んだりする中で、お互いの新しい顔を発見できるとき。愛を探している人も、旅先や学びの場での良縁の兆しが。この時期の出会いは予想外のタイミングで、突然、起こります。化粧で例えるならすっぴんの出会いです。いつもフルメイクのようにビシッと緊張感を持っている人ほど、ふわっと肩の力が抜けたところで、素顔の出会いがあるのかもしれません。
過ごし方のヒント
6月25日の新月前後は、新たなミッションがはじまるタイミング。より高い目標を掲げ、行動を起こすのにぴったりの時期です。7月11日の満月前後は、居場所や家族にまつわるうれしいことが起こりそう。身近な人への働きかけが実を結びます。あなたがアプローチしてきた心づかい、優しい思いやりが、ようやく根づいてきた実感を感じられるでしょう。
今月のあなたを癒す旬のラッキーフラワーは「蓮」(はす)です。7月12日から16日の七十二候は「蓮始開」(はすはじめてひらく)。蓮がゆっくりと蕾をほどき、花を咲かせる頃をいいます。とても歴史の古い植物で、約1億4000万年前には地球上に存在したそう。原産地はインドとその周辺と言われていますが、エジプトや中国などでも古くから親しまれてきました。仏教では、泥の中から清らかな花を咲かせる姿が清浄さや智慧の象徴とされ、花言葉も「清らかな心」「神聖」「休養」「沈着」「雄弁」「救ってください」などがあります。知的で深遠な旅に出る今月のてんびん座さんにとって、心を落ち着かせ、深い知恵を授けてくれる、幸運のモチーフとなるでしょう。
ラッキーデー
6月25日、7月4日、7月12日